2024年3月23日の社説一覧

全国紙

読売新聞 洋上風力発電 EEZ利用で活路は開けるか
読売新聞 子供への性犯罪 教育者に適任か厳しく確認を
朝日新聞 WTOの改革 紛争解決の機能 回復を
朝日新聞 水俣病の救済 政府は責任を免れない
毎日新聞 水俣病被害の判決 国は幅広い救済に動く時
毎日新聞 進む教科書デジタル化 深く学べる環境づくりを
日本経済新聞 自由を奪われた香港の将来を憂慮する
日本経済新聞 新幹線延伸で北陸経済の底上げを
産経新聞 能登行幸啓 国挙げて復興を進めたい
産経新聞 大谷の通訳解雇 混乱収拾へ真相の公表を

ブロック紙

北海道新聞 教科書検定 デジタル偏重避けたい
東京新聞 水俣病の被害者 司法判断に翻弄されて
中日新聞 長良川にバス 外来種へ危機感高めよ
中日新聞 水俣病の被害者 司法判断に翻弄されて
中国新聞 コロナ公費支援終了 再流行への備え怠るな
西日本新聞 水俣病訴訟判決 全員救済へ流れ止めるな

地方紙

東奥日報 知の探求は止められない/中学教科書デジタル拡充
福島民友新聞 能登地震・原発の災害対応/最悪を想定した策が不可欠
福島民報 【転職なき移住】ワーケーションに期待
新潟日報 水俣病熊本判決 救済の道を開かなくては
福井新聞 SNS詐欺被害が急増 巧妙な手口、警戒強めよう
信濃毎日新聞 勾留の末の死 人質司法の悪弊あらわに
信濃毎日新聞 AIの規制 人権を重視した対策こそ
京都新聞 AIの安全規制 負の影響防ぐルール整備を
神戸新聞 大手の賃上げ/「人への投資」を中小でも
山陽新聞 自民派閥の裏金 処分の前に真相解明図れ
高知新聞 【水俣病訴訟】国は真の最終解決を急げ
琉球新報 中学教科書検定 「軍事力脱却」教育でこそ

専門紙

日本農業新聞 狙われる軽トラック 盗難防止策しっかりと

その他

しんぶん赤旗 特定大企業補助金/歯止めなき公費投入をやめよ

会員登録しないと読めない

河北新報 児童虐待 児相の体制強化が不可欠だ
山形新聞 水俣病熊本訴訟判決 本格救済にかじを切れ
神奈川新聞 議員のパワハラ 実効性ある対策早急に
北日本新聞 成年後見制度/利便性の改善が急務だ
山梨日日新聞 [次期戦闘機 輸出解禁へ]安保政策転換 またなし崩し
静岡新聞 民間ロケット 失敗を糧に前進続けて
山陰中央新報 水俣病熊本訴訟判決 本格救済にかじを切れ
徳島新聞 同性婚高裁判決 国会は法制化に踏み出せ
愛媛新聞 医師の残業規制 持続可能な医療体制の構築図れ
佐賀新聞 陸自ヘリ事故調査 三つの可能性、対策徹底を
熊本日日新聞 水俣病訴訟判決 特措法では解決できない
宮崎日日新聞 中学校の教科書検定
沖縄タイムス 沖展きょう開幕 沖縄の美 再発見の機会