2024年4月27日の社説一覧

全国紙

読売新聞 巨大IT新規制 スマホを巡る寡占の弊害防げ
読売新聞 特定秘密漏洩 情報保全意識の欠如は深刻だ
朝日新聞 アイヌ漁業権 問われる未清算の過去
朝日新聞 中国人学者不明 民間交流が窒息する
毎日新聞 「国スポ」の存廃論議 開催意義を問い直す時だ
毎日新聞 ネットに広がる偽情報 社会全体で危機感共有を
日本経済新聞 日銀は円安も注視し的確な政策運営探れ
日本経済新聞 教員の残業削減へ抜本改革を
産経新聞 皇位継承と皇族数 「正統の流れ」確認された
産経新聞 政治改革特別委 規正法改正を確実に図れ

ブロック紙

北海道新聞 政治資金改革 自民は本気度が見えぬ
東京新聞 日銀の金融政策 円安への対応手ぬるい
中日新聞 漬物と法改正 守りたい「手作りの味」
中日新聞 日銀の金融政策 円安への対応手ぬるい
中国新聞 国の指示権拡充 地方分権に逆行、見過ごせぬ
西日本新聞 森林環境税 目的と使い道を周知せよ
西日本新聞 大和に対抗する矢的 聞き書き「青の月光」(50)

地方紙

東奥日報 通貨防衛へ手を尽くせ/円安下の日銀金融政策
秋田魁新報 詐欺巧妙化 注意喚起、あらゆる場で
福島民友新聞 ギャンブル依存症
福島民報 【相続登記義務化】円滑な実施へ周知を
新潟日報 SNS投資詐欺 実効性ある対策が不可欠
福井新聞 自民の政治改革案 当事者意識の欠如を疑う
信濃毎日新聞 消滅自治体公表 浮き足立つ必要はない
信濃毎日新聞 ウクライナ支援 米国は責任を見つめ直せ
京都新聞 花折断層の被害 能登地震に学び備えを急げ
神戸新聞 人口減少報告/都市部も危機感持たねば
山陽新聞 規正法の見直し 自民案から本気度見えぬ
高知新聞 【日銀が政策維持】円安が生活にのしかかる
琉球新報 教科書検定と沖縄戦 実相踏まえた記述徹せよ

専門紙

日本農業新聞 消滅可能性自治体 推計に意味はあるのか

その他

しんぶん赤旗 柏崎刈羽原発/再稼働の動き 世論で止めよう

会員登録しないと読めない

河北新報 教員給与の増額案 労働実態に即した対価を
山形新聞 円安と政府・日銀 通貨防衛の責務果たせ
神奈川新聞 横浜市営バス減便 地域の足守る独自策を
北日本新聞 障害者雇用/「質」の充実も問われる
北國新聞 【クマ出没「事前警報」】遭遇避ける準備と行動を
北國新聞 【大型連休入り】ふるさとの活気を復興に
山梨日日新聞 [スマホ新法案]巨大ITの専横を許すな
静岡新聞 機能性表示食品 制度検証し安全確保を
山陰中央新報 衆院補選28日投開票 地域の未来へ「一票」を
徳島新聞 政治改革特別委 今度こそ資金の透明化を
愛媛新聞 共同親権法案成立へ 当事者の声を聞き丁寧な審議を
佐賀新聞 政府・日銀の円安対応 通貨防衛の責務忘れたか
熊本日日新聞 消滅可能性自治体 人口集中地域にもメスを
宮崎日日新聞 県内初の夜間中学開校
沖縄タイムス 嘉手納基地で不発弾 情報と説明が足りない