2024年9月7日の社説一覧

全国紙

読売新聞 日韓首脳会談 後戻りしない関係目指したい
読売新聞 自民党総裁選 重要政策の論点も見えてきた
朝日新聞 自民党総裁選 反省抜きに総括できぬ
朝日新聞 公益通報と調査 知事の失態は明らかだ
毎日新聞 障害者の鑑賞サポート 共に楽しむ機会広げたい
毎日新聞 プーチン氏逮捕されず 傷ついた国際司法の権威
日本経済新聞 後戻りしない日韓へ次の首相も努力を
日本経済新聞 ロシア撤退を引き出す好機に
産経新聞 日韓の退避協力 本国間の態勢も不可欠だ
産経新聞 コメの品薄 供給の安定確保に全力を

ブロック紙

北海道新聞 DNA型の保管 人権踏まえた法整備を
東京新聞 公益通報制度 「良心の告発」を活かせ
中日新聞 公益通報制度 「良心の告発」を活かせ
中日新聞 公務員獣医師 不足解消に国も本腰を
中国新聞 原爆裁判と世界 「国際法違反」再び発信を
西日本新聞 立憲民主代表選 政権交代見据えた論戦を

地方紙

東奥日報 秩序ゆがめる「力の論理」/南シナ海の緊張と中国
秋田魁新報 予算概算要求 防衛費の精査が必要だ
福島民友新聞 浜通り豪雨1年/自分守る方策考える契機に
福島民報 【立民代表選】実効性ある政策論議を
新潟日報 原発閣僚会議 実効性ある対策となるか
福井新聞 鯖街道、日本遺産プレミアム選定 裾野広い都との往来文化
信濃毎日新聞 日鉄の買収阻止 合理性欠く米政権の介入
信濃毎日新聞 ジャニーズ性被害 重い教訓 改革はこれから
京都新聞 立民党の代表選 政権交代を担う受け皿示せ
神戸新聞 県政混乱と知事/事態の収拾へ進退決断を
山陽新聞 将棋連盟創立100年 大きな足跡残す大山名人
高知新聞 【偽情報対策】過度な政府関与に懸念
琉球新報 沖縄戦降伏調印79年 県民の戦世終わったのか

専門紙

日本農業新聞 農から食まで脱炭素 価値が連鎖する社会に

その他

しんぶん赤旗 内部留保過去最高/賃上げに活用して経済を回せ

会員登録しないと読めない

河北新報 「スタートアップ」育成 5ヵ年計画の着実な実行を
山形新聞 福島第1原発デブリ取り出し 廃炉へ着実に取り組め
神奈川新聞 ポリオ戦闘休止 停戦実現の好機逃すな
北日本新聞 氷見市長辞任へ/市の未来描ける後任を
北國新聞 【台風情報の発信】早い避難促す事前提供を
北國新聞 【闇バイト強盗判決】「末端」でも厳罰は変わらず
山梨日日新聞 [コメの品薄]混乱抑える柔軟な対策必要
静岡新聞 自民総裁選と改憲 具体的な論争が必要だ
山陰中央新報 福島第1原発デブリ取り出し 廃炉へ 着実な対処を
徳島新聞 立憲民主代表選 政権担える力を見せよ
愛媛新聞 日本版ライドシェア 規制緩和に安全面の議論不可欠
佐賀新聞 福島第1原発デブリ取り出し 廃炉へ着実な取り組みを
熊本日日新聞 健康保険証廃止へ 国民の意見を聞き再考を
宮崎日日新聞 最低賃金952円
沖縄タイムス バス利用促進 渋滞解消へ知恵結集を