2025年5月10日の社説一覧

全国紙

読売新聞 中露首脳会談 戦後秩序を脅かす大国の独善
読売新聞 証券口座 乗っ取りを防ぐ対策が急務だ
朝日新聞 ロシア戦勝80年 時代の逆行は許されぬ
朝日新聞 国立劇場 空白を長引かせないで
毎日新聞 「プーチンの戦争」 ゆがんだ野望に終止符を
日本経済新聞 中ロの秩序破壊を民主陣営は許すな
日本経済新聞 分断解消担う初の米国人教皇
産経新聞 学校の安全 不審者対策の総点検急げ
産経新聞 対独戦勝式典 中露の正義面にあきれる

ブロック紙

北海道新聞 相次ぐ感染症 予兆つかみ対策迅速に
東京新聞 学術会議法案 学問の独立守れるのか
中日新聞 アジア大会 独自競技で魅力発信を
中日新聞 学術会議法案 学問の独立守れるのか
中国新聞 西田議員「ひめゆり」発言 沖縄史を歪曲 撤回は当然だ
西日本新聞 印パの衝突 核持つ国双方が自制せよ

地方紙

東奥日報 あるまじき暴論 猛省促す/自民・西田氏の沖縄発言
秋田魁新報 秋田林業大学校10年 関心高め人材育成図れ
福島民友新聞 消費税減税/将来に責任ある議論尽くせ
福島民報 【クマの銃猟駆除】現場の体制づくり急げ
下野新聞 【持続的賃上げ】実効性ある施策で支援を
新潟日報 西田氏沖縄発言 歴史直視し非戦の決意を
福井新聞 原発の60年超運転 “延命”頼み展望見えない
信濃毎日新聞 米英の関税合意 これを前例にはできない
信濃毎日新聞 核ごみ一時貯蔵 出口見えぬまま期限迫る
京都新聞 音楽の著作権 演奏者の道狭めないように
神戸新聞 コロナ5類2年/新たな感染症への備えを
山陽新聞 クレカ被害が最悪 情報盗む手口に警戒を
高知新聞 【ひめゆり発言】危うい歴史観の押しつけ
琉球新報 西田氏発言謝罪 TPOの問題ではない

専門紙

日本農業新聞 国産牛肉の消費拡大 畜産の現状アピールを

その他

しんぶん赤旗 核不拡散準備委員会/ノーベル賞3団体の声を聞け
世界日報 コロナ5類2年 感染症危機への備え万全に

会員登録しないと読めない

河北新報 選択的夫婦別姓 実現へ、政治は責任を果たせ
山形新聞 ローマ教皇、初の米出身者 開かれた教会 継承期待
神奈川新聞 受援力 頼っていいと伝えたい
北日本新聞 川崎ストーカー/なぜ命、守れなかったか
北國新聞 【高齢者の労災防止】転落、転倒防ぐ作業環境を
北國新聞 【八田技師墓前祭】末永く日台交流の中心に
山梨日日新聞 [国スポ改革]地元負担減らし、持続可能に
静岡新聞 年金底上げ先送り 反発恐れるばかりでは
山陰中央新報 新教皇に初の米国出身者 「開かれた教会」継承を
徳島新聞 西田氏発言 沖縄の痛み顧みぬ暴論だ
愛媛新聞 西田氏「ひめゆり」発言 沖縄の歩み否定し尊厳傷つけた
佐賀新聞 ローマ教皇に初の米出身者 開かれた教会の継承を
熊本日日新聞 参院選「1人区」 競合避け民意の受け皿に
大分合同新聞 相次ぐ教職員の不祥事 「倫理観」の欠落を憂慮する
宮崎日日新聞 印パ軍事衝突
沖縄タイムス 西田氏発言撤回 これで謝罪と言えるのか
聖教新聞 5月12日は「看護の日」