2025年8月2日の社説一覧

全国紙

読売新聞 臨時国会開幕 野党は財政への責任忘れるな
読売新聞 取り調べ可視化 任意の聴取も対象にすべきだ
朝日新聞 海自と川重 癒着根絶へ抜本改革を
朝日新聞 パレスチナ問題 2国家解決の扉を開け
毎日新聞 海自の不正物品調達 うみ出し切る覚悟見えぬ
毎日新聞 トランプ関税の発動 大国の専横許さぬ連携を
日本経済新聞 連携強めトランプ関税を常態にさせるな
日本経済新聞 海自不正は徹底検証が必要だ
産経新聞 前川さん無罪確定 教訓を法制審に反映せよ
産経新聞 ガソリン減税 与野党で課題解決万全に

ブロック紙

北海道新聞 トランプ関税の発動 自由貿易破壊した責任重い
東京新聞 ガソリン減税 多党化生かす第一歩に
中日新聞 岐阜市の新大学 「まち」が学生を育めば
中日新聞 ガソリン減税 多党化生かす第一歩に
中国新聞 ガソリン暫定税率廃止 代替財源に野党も責任を
西日本新聞 野党の役割 政策への責任を自覚せよ

地方紙

東奥日報 支援食料の無条件搬入を/ガザの飢餓問題
秋田魁新報 臨時国会召集 議論深め合意形成図れ
福島民友新聞 津波避難/命を守る備えをより強固に
福島民報 【戦後80年 大切な8月】平和の誓い、改めて
下野新聞 【サイバー攻撃対策】事業継続に強化不可欠だ
新潟日報 少数与党の国会 国民の負託応えられるか
福井新聞 かこさとしさんと戦争 実体験の語り、次の世代に
信濃毎日新聞 ミャンマー情勢 見せかけの選挙許されぬ
京都新聞 極まるガザの飢餓 「虐殺」許さない国際圧力を
神戸新聞 各地に津波警報/検証が要る酷暑下の避難
山陽新聞 ガソリン減税 責任ある議論欠かせない
高知新聞 【ガザ死者6万人】停戦し人道危機の解消を
琉球新報 沖縄戦80年 不発弾撤去と遺骨収集 「最後の一発、一体」原点に

専門紙

日本農業新聞 顧客による迷惑行為 毅然とした組織対応を

その他

しんぶん赤旗 長射程ミサイル配備/米戦略に追従し戦火呼び込む
世界日報 1票の格差 改憲による選挙制度改革を

会員登録しないと読めない

河北新報 コメ需要見通し 基本指標のぶれ、放置できぬ
山形新聞 ガザの飢餓問題 食料の無条件搬入早く
神奈川新聞 分断か共生か 社会の岐路で考えたい
北日本新聞 戦争と平和 おはなし会/若い世代に語り継ごう
北國新聞 【男女「共育」社会】男性育休、中身の充実を
北國新聞 【震災の検証報告】国、県の役割さらに重く
山梨日日新聞 [ガザの飢餓問題]食料の無条件搬入を認めよ
静岡新聞 アリーナ整備 住民の理解が不可欠だ
山陰中央新報 ガザの飢餓問題 支援食料の搬入認めよ
徳島新聞 ロシア地震の教訓 「おおかみ」は必ず来る
愛媛新聞 臨時国会召集 政局優先に陥らず建設的議論を
佐賀新聞 ガザの飢餓問題 食料の無条件搬入を
熊本日日新聞 ガソリン減税 与野党で責任ある議論を
大分合同新聞 線状降水帯発生予測 早めの避難行動を取ろう
宮崎日日新聞 子どもとSNS規制
沖縄タイムス ガザで集団飢餓 停戦し食料搬入直ちに
聖教新聞 挑戦と成長の夏が到来