2025年10月12日の社説一覧

全国紙

読売新聞 追加関税100% 米中は不毛な貿易戦争避けよ
読売新聞 戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う
朝日新聞 ノーベル平和賞 民主主義後退への警鐘
朝日新聞 政治家の言葉 社会を蝕まないために
毎日新聞 戦後80年の首相所感 歴史から学ぶ政治の責任
毎日新聞 北川氏にノーベル賞 自由な発想で常識覆した
日本経済新聞 一人ひとりに戦争の自省促す首相所感
日本経済新聞 基礎尊ぶグーグルを手本に
産経新聞 クアッドの結束 対中抑止を後退させるな
産経新聞 サイバー攻撃被害 アサヒは総力挙げ復旧を

ブロック紙

北海道新聞 ノーベル平和賞 権威主義を戒める警鐘
東京新聞 週のはじめに考える ムーミン谷を包む安心
中日新聞 週のはじめに考える ムーミン谷を包む安心
中国新聞 首相の戦後80年所感 歴史の検証は十分なのか
西日本新聞 戦後80年所感 歴史に学ぶ姿勢は示せた

地方紙

新潟日報 戦後80年所感 首相の思いは伝わったが
神戸新聞 ガザ停戦発効/恒久平和の大きな一歩に
山陽新聞 南海トラフ確率 備えの大切さ変わらない
高知新聞 【ガザ停戦】履行し恒久和平を探れ
琉球新報 ガザ停戦合意発効 和平実現へ後戻りさせぬ

専門紙

日本農業新聞 イ草産地の豪雨被害 経営守る対策を万全に

その他

会員登録しないと読めない

北日本新聞 高岡市議選19日告示/主張に耳を傾け1票を
北國新聞 【災害派遣福祉チーム】活動領域の拡大に期待
北國新聞 【北陸版「御影道中」】真宗土壌の「豊かさ」実感
山梨日日新聞 公明 不満積み重なり連立離脱
静岡新聞 戦後80年所感 過去の反省欠かせない
徳島新聞 ガザ停戦合意 着実に履行し和平実現を
愛媛新聞 公明連立離脱へ 政治空白の長期化は許されない
熊本日日新聞 首相戦後80年所感 歴史に学ぶ大切さ込めた
大分合同新聞 ガザ和平合意 「終戦」へ誠実な履行を
沖縄タイムス 石破氏 戦後80年所感 にじむ現状への危機感