2024年3月29日の社説一覧

全国紙

読売新聞 プロ野球開幕 伝統を胸に刻み熱いプレーを
読売新聞 AIの権利侵害 知的財産守る法整備が必要だ
朝日新聞 自民党の処分 森氏の聴取は不可欠だ
朝日新聞 紅麹サプリ 責任の重大さ自覚せよ
毎日新聞 安保理がガザ停戦決議 イスラエルは即時順守を
毎日新聞 地価上昇と暮らし 住環境のひずみ正したい
日本経済新聞 安全性を軽くみていた「紅麹」健康食品
日本経済新聞 オスプレイの不安拭う努力を
産経新聞 公示地価上昇 実需伴う好循環の実現を
産経新聞 後半国会へ 規正法の改正やり遂げよ

ブロック紙

北海道新聞 予算成立と裏金問題 民主主義の危機自覚せよ
東京新聞 紅こうじサプリ 食の安全損なう深刻さ
東京新聞 非正規の公務員 働きに見合う待遇こそ
中日新聞 非正規の公務員 働きに見合う待遇こそ
中日新聞 紅こうじサプリ 食の安全損なう深刻さ
中国新聞 プロ野球開幕 マツスタ15年、優勝で飾ろう
西日本新聞 日本版DBS 子どもの安全を最優先に

地方紙

東奥日報 国民生活を託せる政権か/24年度政府予算成立
秋田魁新報 災害後の精神不調 孤立防ぐ取り組み急務
福島民友新聞 小林製薬のサプリ/被害拡大の防止に力尽くせ
福島民報 【いわきの医療】行政主導で課題解決を
新潟日報 医師の働き方 医療の質落とさぬ改善を
福井新聞 関電原発の乾式貯蔵 容量増につながらないか
信濃毎日新聞 円安の進行 日本経済の弱さ映し出す
信濃毎日新聞 水俣病判決 被害救済の扉を閉ざすな
京都新聞 戦闘機の輸出 「歯止め」のない転換だ
京都新聞 自転車の反則金 順法意識、定着につなげ
神戸新聞 紅こうじの被害/原因究明急ぎ拡大防止を
奈良新聞 裏金問題の堀井氏へ 辞任せよ会長代行
山陽新聞 「紅麹」で健康被害 原因究明急ぎ拡大を防げ
高知新聞 【日本版DBS】子ども安全へ議論尽くせ
琉球新報 オスプレイ抗議決議 政府は全会一致直視せよ

専門紙

日刊工業新聞 迫る「物流24年問題」(下)安全第一にライドシェア推進を
日本農業新聞 果樹の凍霜害対策 備え万全に花芽守ろう

その他

しんぶん赤旗 新年度予算成立/暮らし踏みつけ戦争する国へ

会員登録しないと読めない

河北新報 新年度予算成立 審議の充実へ工夫が必要だ
山形新聞 日本版DBS法案 子どもの安全が第一だ
神奈川新聞 高校「入学前」支援 不安軽減の効果に期待
北日本新聞 ギャンブル依存症/危機感持ち対策講じよ
北國新聞 【日銀の政策転換】被災地は置き去りなのか
北國新聞 【現代美術展80回】原点思い起こし復興の糧に
山梨日日新聞 [コロナ医療支援終了]次の感染拡大へ備え万全に
静岡新聞 サプリ健康被害 周知徹底し回収を急げ
山陰中央新報 24年度予算成立 国民生活 委ねられるか
徳島新聞 戦闘機の輸出解禁 「歯止め策」に懸念拭えぬ
愛媛新聞 保育園給食中事故 すべての現場でわがこととして
佐賀新聞 能登半島地震3カ月 新しい復興モデルを
佐賀新聞 2024年度予算成立 国民生活を委ねられるか
熊本日日新聞 紅こうじサプリ 被害拡大の防止が急務だ
宮崎日日新聞 同性パートナー訴訟
沖縄タイムス 戦闘機の輸出解禁 平和憲法の形骸化憂う