2024年4月4日の社説一覧

全国紙

読売新聞 イラン公館空爆 中東での戦闘拡大を憂慮する
読売新聞 静岡知事辞職へ 問題発言なぜ撤回しないのか
朝日新聞 なごや平和の日 議会を動かした若い力
朝日新聞 裁判官の罷免 制度への国民の責任
毎日新聞 イラン大使館への空爆 中東の戦火拡大防がねば
毎日新聞 川勝知事の差別発言 撤回を避け続ける不誠実
日本経済新聞 「賢い支出」で財政健全化と成長の両立を
日本経済新聞 電子ごみのリサイクル広げよ
産経新聞 川勝静岡県知事 県民のため今すぐ辞職を
産経新聞 台湾で大地震 効果的な支援を届けたい

ブロック紙

北海道新聞 国の「指示権」 地方自治侵害する恐れ
北海道新聞 電気・ガス補助 打ち切りの影響心配だ
東京新聞 川勝知事が辞意 舌禍が招いた結末だ
東京新聞 岡口判事を罷免 制裁が苛烈に過ぎる
中日新聞 川勝知事が辞意 舌禍が招いた結末だ
中日新聞 岡口判事を罷免 制裁が苛烈に過ぎる
中国新聞 台湾地震 日本はできる限りの支援を
西日本新聞 国産旅客機開発 九州の企業も積極対応を

地方紙

東奥日報 日本は恩返しの支援を/台湾で震度6強の地震
秋田魁新報 少子化法案審議 対策を磨く議論重ねよ
福島民友新聞 復興の財源/事業の必要性広く発信せよ
福島民報 【震災13年 災害援護資金】企業とつなぐ努力を
新潟日報 新潟駅刷新 地域活性化への起爆剤に
福井新聞 研究進む左内の漢詩 文学的視点で人物像迫る
信濃毎日新聞 静岡知事辞任へ リニアの課題は解決せず
信濃毎日新聞 イラン大使館空爆 中東の緊張抑える外交を
京都新聞 防衛インフラ 標的のリスクも説明を
京都新聞 歌劇団パワハラ 人権欠く組織、改革急務
神戸新聞 医師の残業規制/医療の質を高める契機に
山陽新聞 小田川改良完工 慢心せず「備え」の継続を
高知新聞 【イラン公館攻撃】戦闘の拡大を食い止めよ
琉球新報 沖縄に津波警報発表 命を守る教訓としたい

専門紙

日刊工業新聞 大手・中小の賃上げ格差 適切な価格転嫁で歴史的春闘に
日本農業新聞 農業現場の外国人材 教育・研修の充実さらに

その他

しんぶん赤旗 同性パートナー/権利保障に踏み出す司法判断

会員登録しないと読めない

河北新報 好循環と地域経済 中小の基盤強化が急務だ
山形新聞 静岡知事が職業差別 政治家として許されぬ
神奈川新聞 横浜・中2いじめ自殺 市教委こそ法令順守を
北日本新聞 裏金事件で一斉処分/国民の疑念は消えない
北國新聞 【中国投資の激減】政治リスクが高すぎる
北國新聞 【仮設商店街】街をつくり直す足掛かりに
山梨日日新聞 [静岡知事が辞職表明]政治家の発言 影響を考えよ
静岡新聞 浜名湖花博 周遊観光定着の弾みに
山陰中央新報 台湾地震 日本は恩返しの支援を
徳島新聞 コロナ公費終了 再流行への警戒と備えを
愛媛新聞 孤独・孤立対策推進法 官民連携強め実効性ある取り組みを
佐賀新聞 静岡知事差別発言 失言では済まされない
熊本日日新聞 肥薩線の鉄路復旧 持続可能性担保へ熟議を
熊本日日新聞 台湾で震度6強 日本が恩返しするときだ
宮崎日日新聞 台湾地震
沖縄タイムス 沖縄に津波警報 「車避難」の課題 検証を