2024年6月4日の社説一覧

全国紙

読売新聞 アジア安保会議 日米韓の役割は増している
読売新聞 笹生メジャーV 強さを実証した2度目の栄冠
朝日新聞 アジア安保会議 対話重ね長期の安定へ
朝日新聞 財務省と森友 情報公開の理念 無視か
毎日新聞 天安門事件35年と香港 今に続く弾圧を懸念する
毎日新聞 国会の憲法改正論議結 論を急ぐべきではない
日本経済新聞 天安門35年、中国は政治参画の拡大を
日本経済新聞 脅威下で日韓防衛協力を前に
産経新聞 日韓防衛交流再開 台湾有事と北への備えだ
産経新聞 天安門事件35年 「恥辱の歴史」繰り返すな

ブロック紙

北海道新聞 日韓防衛相会談 地域安定資する連携を
北海道新聞 農林中金赤字へ 運用リスク点検入念に
東京新聞 国会の空洞化 「物書きの警鐘」に耳を
東京新聞 米中国防相会談 直接対話継続してこそ
中日新聞 国会の空洞化 「物書きの警鐘」に耳を
中日新聞 米中国防相会談 直接対話継続してこそ
中国新聞 定額減税スタート 「恩恵」押し付け、納得できぬ
西日本新聞 トランプ氏有罪 分断と対立の拡大を懸念

地方紙

東奥日報 記憶の抹消は許されない/天安門事件35年
秋田魁新報 定額減税始まる 政権浮揚狙いが色濃い
福島民友新聞 認知症対策/地域で支える仕組みが急務
福島民報 【職場体験の中学生】地域で成長後押しを
新潟日報 規正法修正法案 「裏金」温存の懸念拭えず
福井新聞 福井大工学部100年 発信強め、地域連携進めよ
信濃毎日新聞 規正法の改定案 これで採決などあり得ぬ
信濃毎日新聞 香港民主派有罪 萎縮を強いる見せしめだ
京都新聞 強制不妊の上告審 人権救済の判断に期待する
神戸新聞 トランプ氏有罪/米社会の混迷を憂慮する
山陽新聞 カスハラ 働く人を守る対策急務だ
高知新聞 【政治資金規正法】国民不在の再修正案だ
琉球新報 HPに牛島司令官辞世 自衛隊は「皇軍」に戻るのか

専門紙

日刊工業新聞 スタートアップ5カ年計画 実現へ「骨太」の支援拡充策を
日本農業新聞 地域づくり協100に 労働力の補填ではない

その他

しんぶん赤旗 天安門事件35年/社会主義も人権も無縁の蛮行

会員登録しないと読めない

河北新報 富士山・コンビニ問題 観光危機管理、考える契機に
山形新聞 笹生選手、全米ゴルフ2度目の優勝 日本女子の躍進が続く
神奈川新聞 神奈川にオスプレイの飛来再開 事故原因の説明、全く足りぬ
北日本新聞 ロシアの戦術核/「脅しの道具」にするな
北國新聞 【定額減税スタート】手取り増の実感高めたい
北國新聞 【奥能登で震度5強】「復旧が防災」の認識新たに
山梨日日新聞 [天安門事件35年] 党による記憶抹消 許されぬ
静岡新聞 定額減税スタート 政権浮揚の思惑透ける
紀伊民報 子ども生活実態調査 教育環境の格差なくそう
山陰中央新報 天安門事件35年 記憶の抹消 許されない
徳島新聞 介護保険料アップ 制度の再構築へ議論を
愛媛新聞 雪崩事故 教諭に実刑 「人災」教訓に部活動の安全守れ
佐賀新聞 天安門事件35年 記憶の抹消は許されない
熊本日日新聞 入管法改正案 外国人の人権守る制度に
沖縄タイムス 同性カップル事実婚表記 権利保障へ重要な一歩