2024年6月25日の社説一覧

全国紙

読売新聞 電気ガス代補助 説得力を欠いた唐突な再開だ
読売新聞 博士人材の活用 幅広く能力を生かせる社会に
朝日新聞 3年ぶり開催 党首討論を再起動せよ
朝日新聞 「女性が父親」 多様さ どう受け止める
毎日新聞 介護保険料の上昇 持続可能な制度へ議論を
毎日新聞 JAXAから情報流出 サイバー防衛の甘さ露呈
日本経済新聞 NVIDIA「世界首位」が映す構造転換
日本経済新聞 ジョージアは民主化堅持を
産経新聞 党首討論 国の基本を競い合いたい
産経新聞 電気・ガス代補助 必要な層に絞った支援を

ブロック紙

北海道新聞 「骨太」と半導体 巨額支援の先が見えぬ
北海道新聞 AIの法規制 リスク払拭する議論を
東京新聞 マイナカード 普及ごり押し目に余る
東京新聞 鹿児島県警 表現の自由脅かす捜索
中日新聞 鹿児島県警 表現の自由脅かす捜索
中日新聞 マイナカード 普及ごり押し目に余る
中国新聞 国立大の授業料 値上げは進学機会奪う
西日本新聞 異例の特別監察 鹿児島県警のうみを出せ

地方紙

東奥日報 国の投資増で経営支えよ/国立大の授業料値上げ
秋田魁新報 通常国会閉幕 国民の期待裏切られた
福島民友新聞 ひきこもり支援/生きるための選択肢尊重を
福島民報 【若松の空き店舗増】にぎわいの創出が急務
新潟日報 クマ被害 遭遇せぬよう細心注意を
福井新聞 コウノトリが舞う風景 「当たり前」までもう少し
信濃毎日新聞 PFAS水道汚染 生活と健康守る対策急げ
信濃毎日新聞 骨太方針の決定 ごまかしの財政再建では
京都新聞 ロ朝の新条約 国際秩序を脅かす軍事連携
神戸新聞 鹿児島県警 徹底的にうみを出し切れ
山陽新聞 太陽光パネル再生 大量廃棄避ける体制築け
高知新聞 【全中縮小】丁寧な取り組みが必要だ
琉球新報 南城市アンケート公表 証言者の安全確保徹底を

専門紙

日刊工業新聞 きょう「最低賃金」審議開始 増額期待も「支払い能力」配慮を
日本農業新聞 止まらぬ熊被害 出来秋前に対策強化を
住宅新報 公的不動産(PRE)に事業好機 不動産業界の目利き力に期待

その他

しんぶん赤旗 東京都議補選/知事選と一体で政治の転換を

会員登録しないと読めない

河北新報 ロ朝の軍事協力条約 「同盟」復活、独善は許されぬ
山形新聞 国立大授業料値上げ 政策の検証が不可欠だ
神奈川新聞 「全中」規模縮小 影響把握し適切対応を
北日本新聞 ビジネスケアラー/介護支援は経営課題だ
北國新聞 【土木職員の採用難】大学推薦枠の導入も一考
北國新聞 【ライドシェア開始】時間帯、地域の制約減らそう
山梨日日新聞 [国立大 授業料値上げ検討] 国の投資増へ政策を見直せ
静岡新聞 静岡空港開港15年 路線増へ人材確保急務
紀伊民報 県内8JAの合併 総力挙げて農業振興を
山陰中央新報 骨太方針 政権の熱量を感じない
徳島新聞 骨太方針 財政再建に背を向けるな
愛媛新聞 国立大授業料 進路に影響 値上げ議論は慎重に
佐賀新聞 脱炭素化、鳥栖市の取り組み 相次ぐ事業、市民も行動を
熊本日日新聞 骨太方針 財政健全化の道筋示して
宮崎日日新聞 プーチン氏訪朝
沖縄タイムス 大浦湾側8月着工 国際世論に働きかけよ