2024年7月10日の社説一覧

全国紙

読売新聞 中国のブイ 海洋権益の保護へ警戒強めよ
読売新聞 再生プラの利用 技術革新で世界を主導したい
朝日新聞 フランス総選挙 対話の政治 築き直す時
朝日新聞 沖縄米兵事件 不信解消 結果で示せ
毎日新聞 企業へのサイバー攻撃 脅威直視し対策総点検を
毎日新聞 性別変更と子の認知 多様な家族に道開く判決
日本経済新聞 国の安全脅かす特定秘密のずさんな扱い
日本経済新聞 いじめ対応は救済が最優先だ
産経新聞 航空燃料の不足 早急に官民挙げた方策を
産経新聞 イラン新大統領 具体的行動で対話を開け

ブロック紙

北海道新聞 生徒情報の放置 管理徹底し尊厳を守れ
北海道新聞 イラン新大統領 地域安定へ米欧と対話を
東京新聞 旭川いじめ報告 真相にようやく迫った
東京新聞 英仏の議会選挙 変革を迫る民意の底力
中日新聞 英仏の議会選挙 変革を迫る民意の底力
中日新聞 旭川いじめ報告 真相にようやく迫った
中国新聞 イラン大統領に改革派 核合意の再建、今こそ好機だ
西日本新聞 英国の政権交代 アジアの安定にも貢献を

地方紙

東奥日報 枠の「売買」規制すべきだ/選挙ポスター掲示板
秋田魁新報 公的年金の財政検証、安定確保へ改革議論を
福島民友新聞 子どもとネット/依存しないルール決めよう
福島民報 【心肺蘇生】救命の備えしっかりと
新潟日報 イラン新大統領 改革進め国際協調実現を
福井新聞 二つの新聞コンクール 身近な社会考える機会に
信濃毎日新聞 特定秘密の扱い 指定は妥当か検証が要る
信濃毎日新聞 放置死を防ぐ 幼い命守る手、幾重にも
京都新聞 不正続く自衛隊 徹底した調査、防止策を
京都新聞 首都の審判 見えた深刻な政党不信
神戸新聞 欧州の右派伸長/社会の分断を修復せねば
山陽新聞 岡山空襲から考える 「戦争とは」問う若者の声
高知新聞 【フランス総選挙】分断乗り越える手だてを
琉球新報 辺野古座り込み10年 安保の不条理可視化した

専門紙

日刊工業新聞 24年版「通商白書」 円安追い風に「直接輸出」拡大を
日本農業新聞 西洋野菜の国産化 産地開拓し周年供給を

その他

しんぶん赤旗 公的年金財政検証/削減路線の破綻ますます明瞭

会員登録しないと読めない

河北新報 海自で相次ぐ不祥事 規律回復へ、第三者調査を
山形新聞 仏総選挙で極右失速 「ノン」の先を見据えよ
神奈川新聞 発覚続く自衛隊の不祥事 うみ出し切り不正断て
北日本新聞 「バス放置死」実刑/保育の現場に重い教訓
北國新聞 【日比が円滑化協定】「準同盟」に深化させたい
北國新聞 【語り部列車】能登の観光動かす弾みに
山梨日日新聞 [選挙ポスター掲示板]「売買」こそ規制すべきだ
静岡新聞 自衛隊の不祥事 国民の信頼を裏切るな
山陰中央新報 仏総選挙で極右失速 「ノン」の先を見据えよ
徳島新聞 英国で政権交代 「変革」実感できる政策を
愛媛新聞 自衛隊特定秘密問題 うみを出し切り抜本的対策図れ
佐賀新聞 選挙ポスター掲示板 「売買」こそ規制すべきだ
熊本日日新聞 空き地荒廃防止 適正管理促す対策が急務
宮崎日日新聞 英保守党大敗
沖縄タイムス 高校生が大麻所持 乱用防止策の再点検を