2024年7月11日の社説一覧

全国紙

読売新聞 特別防衛監察 組織の緩みが癒着招いたか
読売新聞 イラン新大統領 変化求めた民意を尊重せよ
朝日新聞 ウイグル弾圧 文化と尊厳奪う暴挙だ
朝日新聞 日比「準同盟」 地域安定へ外交に力を
毎日新聞 特定秘密のずさん運用 相次ぐ違反の原因解明を
毎日新聞 英14年ぶり政権交代 欧州の結束立て直す時だ
日本経済新聞 「新TOPIX」で企業改革の後押しを
日本経済新聞 インドはロシアの侵略を座視するのか
産経新聞 辺野古ダンプ事故 危険な抗議活動をやめよ
産経新聞 出産の保険適用 経済的な不安払拭したい

ブロック紙

北海道新聞 フランス下院選 対話を進め混乱収めて
北海道新聞 性別変更要件 特例法の早急な改正を
東京新聞 宝塚宙組の再開 悪弊を根絶できるのか
東京新聞 イラン新大統領 対話通じ核危機打開を
中日新聞 イラン新大統領 対話通じ核危機打開を
中日新聞 宝塚宙組の再開 悪弊を根絶できるのか
中国新聞 手術なしで性別変更 自認の性、尊重する法整備を
西日本新聞 保護司制度 安心し活動できる体制に

地方紙

東奥日報 歯止めの議論も必要だ/日比が安保協力強化
秋田魁新報 千秋美術館再開 芸術の魅力発信に期待
福島民友新聞 広域バスの再編/持続視野に入れた仕組みを
福島民報 【福島大会あす開幕】球児の夏応援しよう
新潟日報 海自不祥事 信頼揺るがす深刻な事態
福井新聞 「地方創生」10年 東京一極集中是正 程遠く
信濃毎日新聞 性別変更の要件 特例法の改正が急務だ
信濃毎日新聞 イラン新大統領 変化求める民意に応えよ
京都新聞 子どもの貧困 解消へ地域格差なくせ
京都新聞 イラン新大統領 対話・協調の道開けるか
神戸新聞 海自ヘリ墜落/根本的に訓練の見直しを
山陽新聞 沖縄米兵の性犯罪 情報の「隠蔽」は許されぬ
高知新聞 【児童プール事故】尽きぬ「なぜ」徹底解明を
琉球新報 米兵性暴力で抗議決議 県民の怒りを受け止めよ

専門紙

日刊工業新聞 「私的整理」見直し 中小の迅速な事業再構築に期待
日本農業新聞 JAの相続相談 将来見据え体制強化を
労働新聞 タイプ3普及で職務給に

その他

しんぶん赤旗 「脱炭素」電源入札/原発新増設への支援をやめよ

会員登録しないと読めない

河北新報 社会的養護の自立支援 継続的に見守る体制構築を
山形新聞 選挙ポスター掲示板 「売買」こそ規制すべきだ
神奈川新聞 自転車の後部席 子どもの視点で安全に
北日本新聞 英の政権交代/EUとの関係修復急務
北國新聞 【高卒者の採用】技術継承に欠かせない力
北國新聞 【震災の義援金】配布先の拡大検討したい
山梨日日新聞 [ゴルフ場枠6%に拡大]影響ないか 目凝らす時代に
静岡新聞 静岡県内信用金庫 利払い超える価値示せ
山陰中央新報 イランに改革派政権 対話再開の機会逃すな
徳島新聞 自衛隊の不祥事 国民の不信払拭を図れ
愛媛新聞 道後温泉本館全館再開 愛媛の魅力を改めて発信したい
佐賀新聞 日比2プラス2 歯止めの議論も必要だ
熊本日日新聞 フランス総選挙 国際協調へ分断の回避を
宮崎日日新聞 選挙ポスター掲示板
沖縄タイムス 「鉄の暴風」を読む 今も変わらぬ住民犠牲