2024年7月18日の社説一覧

全国紙

読売新聞 防衛白書 中台緊張や露朝結託に備えよ
読売新聞 元検事正の起訴 情報の非公表は不信を招く
朝日新聞 偽情報対策 行政の介入は最小限に
毎日新聞 総選挙後のフランス 混迷の深まりを懸念する
毎日新聞 羽田事故の再発防止策 安全向上へ着実な実施を
日本経済新聞 AI時代を見据え電力消費の分散促せ
日本経済新聞 ウクライナ和平を乱すハンガリーの独断外交
産経新聞 京アニ事件5年 再発防ぐ議論を深めたい
産経新聞 古江メジャー制覇 仏の空に日の丸が舞った

ブロック紙

北海道新聞 サイバー攻撃 社会で危機感の共有を
北海道新聞 教団念書「無効」 被害救済拡大の契機に
東京新聞 強制不妊被害 救済は国全体の責任だ
東京新聞 北朝鮮拉致問題 国際協調で解決を急げ
中日新聞 北朝鮮拉致問題 国際協調で解決を急げ
中日新聞 強制不妊被害 救済は国全体の責任だ
中国新聞 米サダコ像盗難 反核の願い、踏みにじった
西日本新聞 自衛隊大量処分 組織のあしき体質改めよ

地方紙

東奥日報 防止法 現場に浸透させよ/いじめ自殺の調査
秋田魁新報 旧統一教会・念書判決 被害救済への道開いた
福島民友新聞 特定秘密 防衛省不祥事/内部の理屈優先は許されぬ
福島民報 【倒産増加】経営共同組織に活路を
新潟日報 兵庫知事の疑惑 真相解明を急がなくては
福井新聞 福井豪雨から20年 水害頻発、油断せず備えを
信濃毎日新聞 ネット偽情報対策 表現の自由との両立を
信濃毎日新聞 中国経済の減速 先行きも対応も不透明だ
京都新聞 京アニ事件5年 志を繋いで、問い続ける
京都新聞 兵庫知事告発 疑惑隠しの不信拭えぬ
神戸新聞 教団「念書」無効/被害者救済を加速させよ
山陽新聞 兵庫県の内部告発 通報者守れなかった痛恨
高知新聞 【障害者ホーム】悪質行為の再発防止を
琉球新報 北大東レーダー配備へ 島の将来、慎重な対応を

専門紙

日刊工業新聞 従業員30人以上 賃上げ堅調も小規模企業に懸念
日本農業新聞 農産物の価格転嫁 コスト「見える化」急げ
労働新聞 心理負荷評価表の確認を

その他

しんぶん赤旗 統一協会最高裁判決/高額献金強要の違法性を提起

会員登録しないと読めない

河北新報 自衛隊の大量処分 情報保全もできぬ組織では
山形新聞 感染症の政府行動計画 想定外へ備え怠りなく
神奈川新聞 川の水難事故 危険把握し準備入念に
北日本新聞 公選法見直し/まず現行法で対策探れ
北國新聞 【庁舎の老朽化】防災拠点の建て替え急務
北國新聞 【医学部の地域枠】一律2割減は納得し難い
山梨日日新聞 [富士登山鉄道の優位性は]県構想に固執せぬ議論こそ
静岡新聞 年金財政検証 信頼できる制度を望む
山陰中央新報 芸備線の実証事業 木次線の行方にも影響
徳島新聞 旧統一教会上告審  「念書無効」救済に道開く
愛媛新聞 高ストレス教員最多 原因解消し働きやすさの実現を
佐賀新聞 パリ五輪開幕目前 佐賀県勢の活躍にエールを
熊本日日新聞 障害者ホーム不正 質の確保へ監視の強化を
宮崎日日新聞 防衛省大規模処分
沖縄タイムス 北大東に空自レーダー 沖縄の負担増すばかり