2024年8月1日の社説一覧
全国紙
読売新聞 |
日銀の金融政策 本格的な「金利のある世界」に |
読売新聞 |
ハマス首脳殺害 報復と混乱の連鎖を懸念する |
朝日新聞 |
利上げと経済 影響の見極めを丁寧に |
朝日新聞 |
辺野古の工事 強行は不信深めるだけ |
毎日新聞 |
ブラジル、日系人に謝罪 歴史直視の大切さ示した |
毎日新聞 |
日銀が追加利上げ 欠かせぬ暮らしへの配慮 |
日本経済新聞 |
さらなる利上げにらむ日銀は説明尽くせ |
日本経済新聞 |
ハマス指導者暗殺の余波防げ |
産経新聞 |
日銀が追加利上げ 景気への目配りを万全に |
産経新聞 |
秘書給与の詐取 国民に対する背信行為だ |
ブロック紙
北海道新聞 |
航空燃料の不足 官民連携し迅速対応を |
北海道新聞 |
日銀追加利上げ 景気の影響見極めたい |
東京新聞 |
日銀追加利上げ 物価高を抑え続けねば |
東京新聞 |
中国の仲介外交 平和の実現に力尽くせ |
中日新聞 |
中国の仲介外交 平和の実現に力尽くせ |
中日新聞 |
日銀追加利上げ 物価高を抑え続けねば |
中国新聞 |
日銀追加利上げ 景気の冷え込みが心配だ |
西日本新聞 |
違法な寄付行為 政治家の常識ではないか |
地方紙
東奥日報 |
金利正常化を明確にせよ/日銀が追加利上げ決定 |
秋田魁新報 |
訪日客の宿泊低迷 県全体で受け皿拡大を |
福島民友新聞 |
小林製薬の紅麹問題/安全軽視の風土改革が急務 |
福島民報 |
【応急仮設終了】意向調査を丁寧に |
新潟日報 |
日銀追加利上げ 景気へ目配り欠かせない |
福井新聞 |
「紅こうじ」検証報告 企業風土が拡大を招いた |
信濃毎日新聞 |
自衛隊の不祥事 「文民統制」が疑わしい |
信濃毎日新聞 |
能登地震7ヵ月 生活再建へ支援をもっと |
京都新聞 |
しんぶんし 事実、読み取る道具です |
京都新聞 |
NIE京都大会 学び深める交流さらに |
神戸新聞 |
甲子園球場100年/災禍乗り越え刻んだ歴史 |
山陽新聞 |
最低賃金 地域格差広がらぬように |
高知新聞 |
【日銀追加利上げ】暮らしへの影響目配りを |
琉球新報 |
米軍事件情報共有 「合意後退」は許されない |
専門紙
日刊工業新聞 |
日銀が利上げ決定 円安是正へ一歩、米利下げ期待 |
日本農業新聞 |
営農講習会のあり方 女性が学べる場もっと |
労働新聞 |
過去最大の中小支援必須 |
その他
しんぶん赤旗 |
日銀政策決定会合/政府は利上げへの手だて打て |
会員登録しないと読めない
河北新報 |
公文書の不適切管理 国民軽視が見え隠れする |
山形新聞 |
日銀が追加利上げ 金利正常化明確に示せ |
神奈川新聞 |
自民議員詐欺容疑 「政治とカネ」底なしか |
北日本新聞 |
富山大空襲79年/若き語り部、継承の力に |
北國新聞 |
【日銀が追加利上げ】時期尚早の懸念ぬぐえず |
北國新聞 |
【災害関連死110人】高齢社会のリスク浮き彫り |
山梨日日新聞 |
[日銀が追加利上げ]金利正常化を明確にせよ |
静岡新聞 |
日銀が追加利上げ 景気を腰折れさせるな |
山陰中央新報 |
日銀が追加利上げ検討 金利正常化 明確にせよ |
徳島新聞 |
「佐渡」世界遺産に 日韓の対話が登録導いた |
愛媛新聞 |
佐渡金山世界遺産に 歴史問題乗り越え価値の発信を |
佐賀新聞 |
佐賀新聞創刊140周年 受け継ぎたい先人の思い |
熊本日日新聞 |
敦賀2号機不適合 危うい「原発頼み」再考を |
宮崎日日新聞 |
予算と財政健全化 |
沖縄タイムス |
[沖縄戦80年]学童疎開 未知の地へ尽きぬ不安 |
▲