2024年8月16日の社説一覧

全国紙

読売新聞 終戦の日 危機の時代に平和をどう守る
朝日新聞 戦後79年に問う 戦争の犠牲にどう向き合うか
毎日新聞 ’24平和考 終戦の日 暴力許さぬ世界の構築を
日本経済新聞 「さきの大戦」と呼ぶ意味を考えよう
産経新聞 南海トラフ地震 「半割れ」への対応進めよ
産経新聞 戦没者の遺骨 一柱でも多く帰国実現を

ブロック紙

北海道新聞 岸田首相が退陣へ 聞く耳持たぬ政治の破綻
東京新聞 岸田首相の3年間 民主主義再生できぬまま
中日新聞 民主主義再生できぬまま 岸田首相の3年間
中国新聞 終戦の日 人間の尊厳、守り抜く道を
西日本新聞 終戦から79年 「戦争を始めない」決意を

地方紙

東奥日報 戦争の日常化にあらがう/戦後79回目の夏
秋田魁新報 岸田首相退陣へ 自民総裁選へ厳しい目
福島民友新聞 岸田首相退陣へ/国民の信頼を失った結果だ
福島民報 【終戦79年】世界の平和に思い寄せ
新潟日報 岸田首相退陣へ 政治不信を深めた帰結だ
福井新聞 戦争体験者「1割」 「証言」わが事として刻む
信濃毎日新聞 埋もれた惨禍・上 捕虜収容所の深い傷痕
京都新聞 岸田首相が退陣へ 政治不信深め追い込まれた
神戸新聞 岸田首相退陣へ/「政治とカネ」で信失った末に
奈良新聞 岸田首相の退陣表明 堀井氏のけじめは
山陽新聞 岸田首相が退陣へ 裏金事件 幕引きにするな
高知新聞 【首相退陣表明】表紙を替えるだけでは
琉球新報 敗戦から79年 戦後日本の原点忘れるな

専門紙

日刊工業新聞 「終戦の日」に思う 2つの戦争の「二重基準」を憂慮
日本農業新聞 問われる自民党再生 農政への信頼回復急げ

その他

しんぶん赤旗 首相総裁選不出馬/自民党政治を終わらせてこそ

会員登録しないと読めない

河北新報 終戦から79年 武力に頼らぬ平和構築を
中部経済新聞 実質賃金がプラス転換 定着へ さらなる生産性向上を
山形新聞 減る戦争体験者 平和教育連携が重要に
神奈川新聞 岸田政権に幕 引責評価は民意で示す
北日本新聞 高校野球7回制/持続可能な方式探ろう
北國新聞 【訪日客の免税】不正転売防ぐ「後払い」を
北國新聞 【食と工芸の連携】厚みある文化観光の象徴に
山梨日日新聞 [戦後79年 終戦の日]平和築く体験伝承 正念場だ
静岡新聞 臨時情報1週間 災害の備えこれからも
山陰中央新報 終戦の日 戦争の日常化に抗おう
徳島新聞 終戦の日 力より対話で平和築こう
愛媛新聞 終戦の日 平和主義と専守防衛を貫かねば
佐賀新聞 力強さ欠く景気 物価抑え家計を支援せよ
熊本日日新聞 岸田首相退陣表明 国民の信頼回復が先決だ
宮崎日日新聞 終戦の日
沖縄タイムス ふるさと納税 地域振興の原点へ返れ
ニッキン 相場乱高下で試される提案力