2024年9月30日の社説一覧

全国紙

読売新聞 レバノン空爆 戦線のさらなる拡大をやめよ
読売新聞 マングース根絶 生態系壊す外来種の定着防げ
朝日新聞 兵庫知事選へ 疑惑解明は終わらない
朝日新聞 中国軍との緊張 力の誇示よりも対話を
毎日新聞 強制不妊の補償法案 取り残さずに被害救済を
毎日新聞 水産物輸入再開へ 中国は合意履行を早期に
日本経済新聞 「会計ビッグバン」を加速し意見を世界に
日本経済新聞 スリランカは経済再建継続を
産経新聞 海自艦の初通過 台湾海峡航行の自由守れ
産経新聞 EV電池への投資 半導体の失敗を忘れずに

ブロック紙

北海道新聞 レバノン空爆 イスラエルは攻撃やめよ
北海道新聞 NHK国際放送 編集の自由は貫かねば
東京新聞 東大学費値上げ 教育予算を増やさねば
中日新聞 東大学費値上げ 教育予算を増やさねば
中日新聞 「オケ連」正会員に さらなる発展の好機だ
中国新聞 岸田首相あす退任 「核なき世界」の務め今後も
西日本新聞 日銀の金融政策 市場との対話が不十分だ

地方紙

福島民報 【只見線再開通2年】観光列車導入に期待
新潟日報 水産物輸入合意 対話深め全面再開実現を
福井新聞 総裁選で拉致議論低調 新首相は解決の道筋示せ
信濃毎日新聞 被爆体験者救済 理不尽な分断をやめよ
信濃毎日新聞 コロナ予防接種 国民に十分な情報提供を
京都新聞 学童の待機増加 安心に過ごせる質の整備を
神戸新聞 袴田さん無罪/再審を容易にする法改正こそ
山陽新聞 保護司制度 存続へ不断の見直し必要
高知新聞 【強制不妊】全被害者救済へ国は急げ
琉球新報 戦争遺跡の保存 国による実態調査を急げ

専門紙

日刊工業新聞 「石破内閣」発足(上)与野党論戦尽くし信を問いたい
日本農業新聞 鳥インフルへの備え 早期侵入に警戒強めよ

その他

しんぶん赤旗 DNA型抹消判決/法の下 民主的コントロールを
世界日報 袴田さん再審無罪 検察は控訴を断念せよ

会員登録しないと読めない

河北新報 財政力とふるさと納税 地方の自主自立、育む視点で
山形新聞 老朽化進む米沢市民文化会館 未来見据え対応早めに
千葉日報 国民視点の活発論戦期待 自民総裁、立民代表決まる
千葉日報 活動自粛より徹底貢献を 千葉市議による請願偽造問題
神奈川新聞 iPS医療、連携して実用化促進を
北日本新聞 路線バス減便/負のスパイラル防ごう
北國新聞 【金沢の地価上昇】都心復権の流れ広げたい
北國新聞 【活火山の現状評価】「静穏に経過」にも油断せず
山梨日日新聞 中国のデマ垂れ流しが元凶だ
静岡新聞 御嶽山噴火10年 安全確保へ見直し常に
山陰中央新報 「被爆体験者」救済策 これが「合理的解決」か
愛媛新聞 対ヒズボラ攻撃激化 外交圧力強め報復の連鎖阻止を
佐賀新聞 兵庫県知事失職 出直し選出馬は疑問だ
熊本日日新聞 長崎「体験者」救済 原点に返り被爆者認定を
沖縄タイムス 不発弾と戦後処理 至る所に色濃く戦争が