2024年10月1日の社説一覧

全国紙

読売新聞 安全保障政策 同盟を混乱させかねない発信
読売新聞 太陽光パネル 再利用の徹底で脱炭素進めよ
朝日新聞 新政権と経済 働き手への分配強めよ
朝日新聞 新幹線60年 安全守り 時代で変化を
毎日新聞 石破氏が早期解散表明 論戦を避ける党利党略だ
毎日新聞 ヒズボラ指導者の殺害 中東戦争を止めなければ
日本経済新聞 経済再生の道半ばで退任する岸田首相
日本経済新聞 よく考えコロナの定期接種を
産経新聞 医師偏在 適正配置へ施策の充実を
産経新聞 石破氏の解散表明 掌返しで信を得られるか

ブロック紙

北海道新聞 マイナ保険証 不安残る移行は撤回を
北海道新聞 エムポックス アフリカへの支援急務
東京新聞 夢の超特急60年 「事故死者ゼロ」を守れ
東京新聞 レバノン攻撃 戦火の拡大阻止せねば
中日新聞 レバノン攻撃 戦火の拡大阻止せねば
中日新聞 夢の超特急60年 「事故死者ゼロ」を守れ
中国新聞 自民党新執行部 政治の信頼どう取り戻す
西日本新聞 強制不妊に補償 国と国会の責任で救済を

地方紙

東奥日報 国会論戦なき審判 正当か/衆院選 10月27日投開票
陸奥新報 中間貯蔵施設「県民の懸念解消に努めて」
秋田魁新報 袴田さん再審無罪 捜査手法の徹底検証を
福島民友新聞 袴田さん再審無罪/早急な制度見直しが必要だ
福島民報 【臨時国会召集】衆院選の争点を明確に
新潟日報 新幹線連結分離 安全運行第一で再発防げ
福井新聞 鯖江市長、佐々木氏再選 活気あるまちへ手腕注目
信濃毎日新聞 公明の新体制 問われる「大衆とともに」
信濃毎日新聞 使用済み核燃料 行き場のない現実直視を
京都新聞 石破内閣発足へ 旧弊断ち信頼取り戻せるか
神戸新聞 相次ぐ米兵事件/政府は再発防止を求めよ
山陽新聞 JRの利便性低下 国鉄改革の修正が必要だ
高知新聞 【レバノン緊迫】停戦へ外交努力を重ねよ
琉球新報 石破氏が衆院解散表明 党利党略の権力乱用だ
八重山日報 新首相 安保、振興で目に見える成果を

専門紙

日刊工業新聞 「石破内閣」発足(中)「短期決戦」有権者の反応を注視
日本農業新聞 新規担い手の離農 現場先細り 食い止めよ

その他

しんぶん赤旗 政党助成金報告書/裏金つくって税金依存の異常
世界日報 知床事故逮捕 無念晴らす捜査や公判を

会員登録しないと読めない

河北新報 遺族年金見直し 就労環境の格差解消も急務
山形新聞 衆院選、10月27日投開票 審判前、足りぬ国会論戦
神奈川新聞 ベイ2軍優勝  期待高まる若手の活躍
北日本新聞 なりわい再建補助金/復興へ息の長い支援を
北國新聞 【株価の大幅下落】利上げ、増税が懸念材料に
北國新聞 【震災9カ月】住み続ける思い支えたい
山梨日日新聞 [9日解散、衆院選へ]国会論戦なき審判は正当か
静岡新聞 チャイルドシート 適切な使用で命を守れ
紀伊民報 中高生と地域 若者が活性化の主役に
山陰中央新報 日本周辺の安保情勢 対話外交で緊張緩和を
徳島新聞 中ロの主権侵害 冷静に意図を見極めよ
愛媛新聞 兵庫知事失職 出直し選で検証を曖昧にするな
佐賀新聞 衆院選日程 国会論戦なき審判は正当か
熊本日日新聞 核燃料の中間貯蔵 国策の行き詰まり直視を
宮崎日日新聞 国際定期便回復
沖縄タイムス 衆院選10月27日投票 「党利党略」で筋通らず