2024年10月25日の社説一覧

全国紙

読売新聞 BRICS会合 米欧への対抗軸にはなり得ぬ
読売新聞 地方創生 交付金だけでは効果が乏しい
朝日新聞 非公認側に資金 裏金の反省が疑われる
朝日新聞 福井中3殺害 検察は再審に応じよ
毎日新聞 「裏金非公認」に2000万円 けじめは見せかけなのか
毎日新聞 国連PKOへの攻撃 国際社会への敵対行為だ
日本経済新聞 時代に即した憲法の姿めぐる議論加速を
日本経済新聞 インサイダー疑惑の解明急げ
産経新聞 特攻隊80年 国を挙げて追悼と顕彰を
産経新聞 福井事件「再審」 これでも法曹は動かぬか

ブロック紙

北海道新聞 2024衆院選 教育政策の課題 無償化だけでは解決せぬ
北海道新聞 2024衆院選 憲法改定 分断招く拙速論議は慎め
東京新聞 非公認側に資金 有権者を欺くに等しい
東京新聞 ’24 衆院選 高等教育無償化 進学希望かなえるため
中日新聞 高等教育無償化 進学希望かなえるため
中日新聞 非公認側に資金 有権者を欺くに等しい
中国新聞 2024衆院選・少子化対策 希望ある社会を描けるか
西日本新聞 エネルギー政策 原発の将来 国民で論議を
西日本新聞 【気流】魅力最下位と魅力首位の隣県

地方紙

東奥日報 危機感欠落、不信に拍車/自民 非公認候補側に資金
陸奥新報 福井中3殺害再審「冤罪をなくすきっかけに」
秋田魁新報 [2024衆院選]選択的夫婦別姓 議論停滞もう許されぬ
福島民友新聞 衆院選・政治改革/不正根絶の本気度問われる
福島民報 【矢吹のデジタル事業】スポーツ振興腰据えて
新潟日報 外交・安保 平和と安全どう守るのか
福井新聞 公益通報制度 実効性の担保待ったなし
信濃毎日新聞 自民支部へ資金 不信の根、直視しているか
信濃毎日新聞 財政再建 将来世代への責任果たせ
京都新聞 中3殺害の再審 検察は決定受け止めよ
京都新聞 憲法の論議 各党の主張見極めよう
神戸新聞 少子化と地方/社会の意識変える覚悟で
太平洋新聞 入場券なくても投票可能
山陽新聞 岡山で「森の芸術祭」 県北の魅力伝える好機に
高知新聞 【再び再審決定】審理の長期化を避けよ
琉球新報 産業まつり開幕 高付加価値の製品に期待

専門紙

日刊工業新聞 衆院選と株価 不透明な国内政治、値動き注視
日本農業新聞 進む米等級検査 高温影響・対策 検証を
薬事日報 多様性定着しつつあるDgsショー
中外日報 悩みに寄り添う 不妊治療の体験手記集

その他

しんぶん赤旗 総選挙と社会保障/共産党の躍進で大改悪阻止を
世界日報 憲法改正論議 党是の自民が主導し深めよ

会員登録しないと読めない

河北新報 ’24衆院選 三陸の魚種変化 水産業の再生へ光を当てよ
山形新聞 庄内地域でかんきつ類試験栽培 地球温暖化への備えに
神奈川新聞 個人情報保護法 見直しは「保護」重視で
北日本新聞 高齢者の労災/安全と働きがい高めよ
北國新聞 【伝統工芸展金沢展】「王国」担う系譜守りたい
北國新聞 【災害対応の強化】世界水準の防災力整備を
山梨日日新聞 ['24衆院選 改憲論議]必要性、影響 冷静に考えよう
静岡新聞 選択的夫婦別姓 多様性尊重する社会に【衆院選しずおか】
山陰中央新報 非公認に資金提供 納得と共感にほど遠い
徳島新聞 緊張高める北朝鮮 国際社会は座視するな
愛媛新聞 福井中3殺害再審決定 検察は受け入れ速やかに開始を
佐賀新聞 非公認に資金提供 納得と共感にほど遠い
熊本日日新聞 社会保障・子育て 「痛み」踏まえた財源論を
宮崎日日新聞 またも再審決定
沖縄タイムス 日米共同統合演習 緊張高めない外交こそ
ニッキン 強靭性の検証続け決済網支えよ