2025年1月1日の社説一覧

全国紙

読売新聞 平和と民主主義を立て直す時 協調の理念掲げ日本が先頭に
朝日新聞 不確実さ増す時代に 政治を凝視し 強い社会築く
毎日新聞 戦後80年 混迷する世界と日本 「人道第一」の秩序構築を
日本経済新聞 変革に挑み次世代に希望つなごう
産経新聞 <年のはじめに>論説委員長 榊原智 未来と過去を守る日本に

ブロック紙

北海道新聞 <社説 戦後80年に考える>原点を見つめる 平和と民主主義誓い直す
東京新聞 年のはじめに考える あわてない、あわてない
中日新聞 年のはじめに考える あわてない、あわてない
中国新聞 被爆80年 核廃絶の流れ 確かなものに
西日本新聞 80年を越えて 「戦後」を積み重ねていく

地方紙

東奥日報 分断克服へ民主主義守る/2025年を迎えて
陸奥新報 新たな年を迎えて「地方から海外まで関心を」
秋田魁新報 新年を迎えて 安全安心へ防災強化を
福島民友新聞 新年を迎えて/人間の英知で解決の道探れ
福島民報 【地方創生】挑戦へ決意新たに
新潟日報 2025年を迎えて 寛容な社会へ歩み出そう
福井新聞 2025年展望 歴史の教訓から学び前へ
信濃毎日新聞 民主主義どこへ 分断を解かす言葉こそ
京都新聞 新しい年に わがまちの「復元力」高めよう
神戸新聞 震災30年 検証本紙「6つの提言」(1)市民主体の復興の仕組みを確立する-地域づくりの根本
山陽新聞 戦後社会システム 地元循環型へ構造転換を
高知新聞 【年初に 戦後80年】教訓生かす決意を新たに
琉球新報 2025年を迎えて 民主・自治・平和 再確認を

専門紙

日刊工業新聞 新たな成長軌道(1)昭和100年を拡大均衡への起点に
日本農業新聞 作る人と食べる人 対等互恵の関係築く年に
住宅新報 住宅・不動産「巳年」を占う 国内外に潜むリスクを点検せよ
中外日報 孤独に苦しむ現代人 宗教性の働きに変化

その他

しんぶん赤旗 能登半島地震1年/声を上げ要求し希望を開こう
世界日報 主張 年頭にあたって 昭和100年、戦後80年の節目に

会員登録しないと読めない

河北新報 戦後80年 「節目」の年頭に望むこと
山形新聞 安心安全の山形へ 交通、防災の礎固めたい
神奈川新聞 2025年の年明けに 胎動の先を見据えたい
北日本新聞 能登半島地震1年/日常に防災があるよう
北國新聞 【震災から1年】「半島文化」を復興の礎に
山梨日日新聞 次代を拓く 躍進の年に
静岡新聞 新年に寄せて 平和国家の歩みさらに【2025しずおか 戦後80年】
日本海新聞 2025年の石破首相 自分らしさを出せ
山陰中央新報 “昭和100年”を迎えて 民間の力集め活性化を
徳島新聞 新年を迎えて 戦後80年「不戦」を未来へ 「県平和の日」制定目指せ
愛媛新聞 戦後80年と平和 未来につなぐ責任を果たしたい
佐賀新聞 2025年を迎えて 「昭和」は遠くなりにけり、か
熊本日日新聞 新しい年を迎えて 英知を信じ「光」探したい
大分合同新聞 2025地方創生 地域に元気の核を育もう
宮崎日日新聞 人口減少社会を生きる
南日本新聞 [戦後80年の節目] 同調や迎合の行く先は
沖縄タイムス 沖縄戦終結80年 生きた足跡たどる旅を
電波新聞 変えるべきもの、変えてはならぬもの