社説読み比べサイト
2025年5月9日の社説一覧
◀ 2025年5月8日
2025年5月10日 ▶
全国紙
読売新聞
FRB 独立性を貫く政策判断示した
読売新聞
カシミール情勢 印パは自制し報復の連鎖防げ
朝日新聞
川崎女性死亡 危機感は十分だったか
朝日新聞
西田昌議員発言 沖縄戦の歴史ゆがめる
毎日新聞
トランプ関税と日銀 景気の下振れに目配りを
毎日新聞
西田議員「ひめゆり」発言 沖縄の尊厳傷付ける暴論
日本経済新聞
FRBは政治圧力に屈せず責任果たせ
日本経済新聞
警察はストーカー対応検証を
産経新聞
ドイツ新政権 内政立て直し強い欧州を
産経新聞
皇位継承と皇族数 「政府報告書」で集約図れ
ブロック紙
北海道新聞
印パ衝突激化 核保有国の自制必要だ
北海道新聞
自民 西田氏発言 沖縄の歴史直視し撤回を
東京新聞
「ひめゆり」発言 沖縄への侮辱、撤回せよ
東京新聞
消えゆくスズメ 激変する環境の象徴か
中日新聞
消えゆくスズメ 激変する環境の象徴か
中日新聞
「ひめゆり」発言 沖縄への侮辱、撤回せよ
中国新聞
印パ軍事衝突 核戦争の危機、食い止めよ
西日本新聞
ひめゆり発言 沖縄戦の史実に向き合え
地方紙
東奥日報
各国が緊張緩和に全力を/印パ軍事衝突
陸奥新報
子どもの数「若者定着へ取り組み急げ」
秋田魁新報
旧文通費改革 全面公開へ協議続けよ
福島民友新聞
印パ交戦/国際社会が対話を強く促せ
福島民報
【草野心平】兄弟の詩歌に光を
下野新聞
【選挙余剰金】疑念生む処理、自ら改善を
新潟日報
川崎ストーカー 捜査の検証が欠かせない
福井新聞
ストーカー被害者死亡 警察の対応厳正に検証を
信濃毎日新聞
西田氏の発言 沖縄戦の実相 学び直せ
信濃毎日新聞
印パの武力衝突 実態の悪化 食い止めねば
京都新聞
「ひめゆり」発言 西田氏は撤回すべきだ
京都新聞
ドイツ新首相 EUのけん引役果たせ
神戸新聞
西田議員発言/沖縄戦史を学ばぬ暴言だ
奈良新聞
コロナでも学んだ トランプ関税への対応
太平洋新聞
連休中に見えた観光の課題
山陽新聞
高速道路の逆走 根絶目指し対策強化急げ
高知新聞
【高知空港の米機】不信残した謎の長期駐機
琉球新報
長射程弾の配備 国は首長の危機感直視を
専門紙
日刊工業新聞
経産省「多様性」報告書 変化する経営環境へ対応強化を
日本農業新聞
和歌山の梅にひょう害 産地存続へ買って応援
薬事日報
薬機法改正、都道府県の支援重要
中外日報
科学・学術の自由 政治の圧力の危険さ
その他
しんぶん赤旗
自民・西田氏の暴言/沖縄戦の史実捏造許されない
世界日報
川崎ストーカー 最悪の事態防げなかったか
会員登録しないと読めない
河北新報
印パの報復連鎖 自制促し平和的解決目指せ
山形新聞
印パ軍事衝突 双方自制し対話進めよ
神奈川新聞
郵便局の点呼 意識改革で風土刷新を
北日本新聞
風邪症状の定点把握/適切な備えに生かそう
北國新聞
【無痛分娩の増加】ニーズ高く保険適用を
北國新聞
【地域交通に支援金】悪循環から抜け出したい
山梨日日新聞
[ひめゆり「歴史書き換え」]戦争の実相 謙虚に学ばねば
静岡新聞
観光公害の深刻化 住民生活損なわぬよう
山陰中央新報
印パ軍事衝突 双方自制し対話進めよ
徳島新聞
米価高止まり 供給のスピード感足りぬ
愛媛新聞
日銀が賃上げ独自調査 きめ細やかな金融政策に生かせ
佐賀新聞
印パ軍事衝突 双方自制し対話進めよ
熊本日日新聞
市民学会20年 ハンセン病の課題解決に
大分合同新聞
印パ軍事衝突 双方自制し対話進めよ
宮崎日日新聞
部活指導人材バンク
沖縄タイムス
川崎ストーカー事件 警察対応の検証必要だ
電波新聞
「入社3カ月の壁」への向き合い方は
▲