2025年5月15日の社説一覧

全国紙

読売新聞 象徴天皇制 皇統の存続最優先に考えたい
朝日新聞 沖縄復帰53年 問われる政権の姿勢
朝日新聞 空港ビル不正 信頼失う企業統治不全
毎日新聞 企業・団体献金の禁止 また逃げ切りを図るのか
毎日新聞 引き取り手のない遺体 対応のルール作りが急務
日本経済新聞 理解に苦しむ郵便局網への公的支援案
日本経済新聞 沖縄の負担軽減へ大きな絵を
産経新聞 消費税の減税 与野党は責任ある議論を
産経新聞 日産のリストラ 生き残りへ計画完遂せよ

ブロック紙

北海道新聞 ネット賭博規制 被害防ぐ有効策早急に
北海道新聞 韓国大統領選 分断克服へ政策議論を
東京新聞 復帰の日に考える 沖縄を返せ、沖縄へ返せ
中日新聞 沖縄を返せ、沖縄へ返せ 復帰の日に考える
中国新聞 米価の高止まり 安定供給へ政府は手尽くせ
西日本新聞 沖縄復帰53年 基地の過重負担いつまで

地方紙

東奥日報 危機脱却へ革新的技術を/日産の大規模再建策
陸奥新報 神明宮CF「人々の思いを結ぶ取り組みに」
秋田魁新報 印パ停戦合意 緊張緩和へ対話深めよ
福島民友新聞 米中関税引き下げ/世界経済の安定につなげよ
福島民報 松平定信の「仁政」 次代の白河に継承を
新潟日報 米中関税引き下げ 緊張緩和へさらに努力を
福井新聞 大野「太郎兵衛火事」250年 防火意識を後世に継ごう
信濃毎日新聞 日産のリストラ 痛みの先の展望はあるか
信濃毎日新聞 ホテル業界 宿泊料高騰への不信招く
京都新聞 学校の安全対策 地域の見守り生かして
京都新聞 高速道路の逆走 勘違い生まぬ防止策を
神戸新聞 米中関税協議/対立の火種は消えぬまま
山陽新聞 プラ肥料殻流出 岡山県の対策強化を評価
高知新聞 【証券口座不正】利用者も警戒強めたい
琉球新報 施政権返還53年 復帰の内実問い続けたい
八重山日報 沖縄と本土 分断ではなく協調を

専門紙

日刊工業新聞 不正取引と新NISA 官民協調で究明と対策を急げ
日本農業新聞 備蓄米の放出 国の責任で市場正常に
労働新聞 学生の就業体験活性化を

その他

しんぶん赤旗 印パの軍事衝突/停戦を確固とし平和的解決を
世界日報 米中関税協議 トランプ流ディールに対処を

会員登録しないと読めない

河北新報 今季の米大リーグ 岩手が誇る3選手、活躍願う
山形新聞 日産再建策 結束固め、改革徹底せよ
神奈川新聞 沖縄復帰の日 喜びの涙と新たな暦を
北日本新聞 介護離職/仕事との両立支えよう
北國新聞 【ヤングケアラー対策】接する教員の研修も必要
北國新聞 【高速道の逆走】誤進入させぬ対策徹底を
山梨日日新聞 [日産再建策]社内の結束固め改革徹底を
山梨日日新聞 [日産再建策]社内の結束固め改革徹底を
静岡新聞 子どもの死因究明 多くの命救える制度に
山陰中央新報 日産再建策 結束固め改革徹底せよ
徳島新聞 学術会議法案 参院で修正の議論深めよ
愛媛新聞 高齢者の労災防止 リスク把握し職場の安全確保を
佐賀新聞 日産再建策 結束固め改革を徹底せよ
熊本日日新聞 川崎ストーカー 検証徹底して対応強化を
大分合同新聞 日産再建策 結束固め改革を徹底せよ
宮崎日日新聞 熱中症で労災最多
沖縄タイムス 女たちの「5・15」 人権前面に社会変える
電波新聞 巨大IT企業にも対抗する米政権