2025年9月9日の社説一覧

全国紙

読売新聞 デジタル教科書 利用拡大で学力は高まるのか
読売新聞 金融庁の改革 資産形成の環境作り進めたい
朝日新聞 米国の「戦争省」 力を過信する時代錯誤
朝日新聞 次世代スパコン 将来への確かな足場に
毎日新聞 自民の次期総裁選び 党の存在意義示せるのか
毎日新聞 新浪氏の会長辞任 信頼傷つけた責任は重い
日本経済新聞 野党との連携策を深める自民総裁選に
日本経済新聞 タイ新首相は政情安定を急げ
産経新聞 日航機長の飲酒 御巣鷹の決意に立ち返れ
産経新聞 小田凱人の快挙 果てなき夢に期待膨らむ

ブロック紙

北海道新聞 今津旭川市長 道北活性化へ指導力を
北海道新聞 コメの作況指数 精度向上し連続性保て
東京新聞 自民党総裁選 党の体質改める論戦に
東京新聞 利賀の演劇50年 辺境から問うニッポン
中日新聞 三重知事が再選 地方課題解決に先鞭を
中日新聞 自民党総裁選 党の体質改める論戦に
中国新聞 自民総裁選へ 古きを脱し、再生できるか
西日本新聞 中ロ朝の連携 国際社会の緊張高めるな

地方紙

東奥日報 言行不一致 「らしさ」失う/石破首相、退陣表明
陸奥新報 次期総裁選「一日も早く政治責任果たせ」
秋田魁新報 石破首相退陣表明 国政停滞は許されない
福島民友新聞 石破首相退陣へ/政治の空白を長引かせるな
福島民報 【災禍の伝承】首都圏の動きにも注目
新潟日報 悠仁さま成年式 将来見据えた皇室制度に
福井新聞 石破首相退陣へ 判断に遅れ、政治混迷招く
信濃毎日新聞 緊急避妊薬 権利確保へ重要な一歩に
信濃毎日新聞 郵便軽バン処分 配達維持する見通し示せ
京都新聞 自民党総裁選へ 政権像や政治改革の明示を
神戸新聞 阪神2年ぶりV/「チーム一丸」独走の栄冠
山陽新聞 地方創生 旗を降ろしてはならない
高知新聞 【洋上風力の撤退】脱炭素化へ戦略見直しを
琉球新報 石垣文書改ざん処分 市長の責任果たすべきだ

専門紙

日刊工業新聞 難路続く少数与党 党結束と「出直し」で政策を前に
日本農業新聞 石破首相の辞任 生産現場重視の農政を

その他

しんぶん赤旗 首相の退陣表明/破綻した自民政治の転換こそ
世界日報 首相退陣表明 あまりに遅過ぎた進退判断

会員登録しないと読めない

河北新報 石破首相退陣、総裁選へ 表紙替えに終わらせるな
山形新聞 石破政権の功罪 「らしさ」なくし失望招く
神奈川新聞 石破首相退陣へ 党への不信どう拭うか
北日本新聞 コスト増と価格転嫁/交渉拒否は許されない
北國新聞 【被災者の心の不調】息の長いサポートが必要
北國新聞 【次期総裁選】「政治とカネ」に終止符を
山梨日日新聞 [石破政権の功罪]「らしさ」失い、失望招いた
静岡新聞 台風15号突風被害 日常回復へ支援尽くせ
紀伊民報 論/宇宙産業振興/和歌山県紀南発展の起爆剤に
山陰中央新報 「らしさ」失い、失望招く 石破政権の功罪
愛媛新聞 介護保険制度25年 安心な老後実現へ見直しが急務
佐賀新聞 「石破政権の功罪」 「らしさ」失い、失望招く
熊本日日新聞 議員定数の削減 住民との距離近づけたい
大分合同新聞 洋上風力撤退 信頼に足る支援策を
宮崎日日新聞 石破首相退陣へ
沖縄タイムス 岐路に立つ日本政治 連立の在り方問い直せ
電波新聞 急がれるデジタル赤字の抑制策