2024年7月1日の社説一覧

全国紙

読売新聞 能登地震半年 いまだ見えない復興への道筋
読売新聞 金融・資産特区 地域色を生かし資金呼び込め
朝日新聞 能登の復興 市民の挑戦 生かしたい
毎日新聞 三菱UFJに処分 顧客軽視の経営責任重い
毎日新聞 国安法施行4年の香港 締め付け強化を憂慮する
日本経済新聞 同盟強化の実績を次の10年につなげよ
日本経済新聞 能登の復旧に息の長い支援を
産経新聞 能登地震から半年 教訓生かす連携を築こう 長期的な被災者支援が重要だ
産経新聞 日本刀は文化・精神の背骨 日本刀研究家のポール・マーティンさん
産経新聞 露朝首脳会談に韓国メディア「ロシアの裏切り」と反発 中国は大喜びできず
産経新聞 自民党は志ある総裁で再出発を、それが国益 櫻井よしこ
産経新聞 パンクする移民裁判所、時代遅れの亡命制度 米移民危機の最前線

ブロック紙

北海道新聞 札幌ドーム赤字 収益改善待ったなしだ
北海道新聞 能登地震半年 復旧は途上 支援さらに
東京新聞 「集団的自衛権」容認10年 戦争する国にせぬ覚悟
中日新聞 7月からのカレンダー 能登地震から半年
中国新聞 能登半島地震から半年 生活再建の遅れ、見過ごせぬ
西日本新聞 能登地震半年 命を守る取り組み強化を

地方紙

福島民友新聞 【7月1日付編集日記】幸福感
福島民報 【浜通り産業新戦略】スピード感を持て
新潟日報 発生から半年 生活再建にスピード感を
福井新聞 拘禁刑、来年6月施行 再犯防止へ柔軟な指導を
信濃毎日新聞 能登地震半年 「創造的復興」は地域から
信濃毎日新聞 災害復興と女性 男性と対等の参画、徹底を
京都新聞 空襲被害の救済 戦後80年を前に立法果たせ
神戸新聞 能登地震半年/暮らしの再建を急がねば
山陽新聞 能登地震から半年 遅れた復旧 もっと加速を
高知新聞 【能登の地震半年】復旧のスピード上げたい
琉球新報 辺野古工事着手10年 民主主義問い続けたい

専門紙

日刊工業新聞 能登半島地震から半年 “省庁横断チーム”で復旧加速を
日本農業新聞 能登半島地震から半年 災害関連死 繰り返すな
金属産業新聞 中小企業の生産性向上へ、不自然な淘汰は早計

その他

しんぶん赤旗 能登半島地震半年/国は被災者見捨てぬ意思示せ

会員登録しないと読めない

河北新報 4病院再編論議 「6月論戦」の流れ生かそう
山形新聞 学校での熱中症対策 知恵結集し命を守ろう
千葉日報 実態踏まえ被害防げ 政府がPFAS全国調査
千葉日報 恒久平和へ近道なし 地域で語り継ぐ戦後79年
神奈川新聞 能登半島地震半年 早期復興へ復旧加速を
北日本新聞 能登半島地震から半年/支援と備えを忘れまい
北國新聞 【震災から半年】復興の糧は地域の文化に
山梨日日新聞 広域避難 関連死減らすには
静岡新聞 能登半島地震半年 支援強化し関連死防げ
山陰中央新報 能登半島地震から半年 復興の行方、注視したい
愛媛新聞 コメ品薄 国は安定供給で安心につなげよ
佐賀新聞 武雄アジア大への財政支援策 一層の情報公開に努めて
熊本日日新聞 能登半島地震半年 生命守る手だては十分か
沖縄タイムス 公表されない米兵事件 政府説明に不信感募る
日本教育新聞 夏休みを前に 過ごし方、子どもに考えさせて