2024年8月5日の社説一覧

全国紙

読売新聞 基礎的財政収支 黒字化試算で健全化を怠るな
読売新聞 ベネズエラ混乱 選挙を独裁継続に使うのか
朝日新聞 バングラデシュ 成長のひずみ露呈した
朝日新聞 裁判傍聴動員 忘れられた教育の原点
毎日新聞 政治資金の第三者機関 たなざらしは許されない
毎日新聞 危機の文化遺産 戦乱から守る努力さらに
日本経済新聞 財政目標の実現は「賢い支出」が前提だ
日本経済新聞 目に余る検察の不当取り調べ
産経新聞 基礎的財政収支 黒字化への歩みを確実に
産経新聞 甲子園100年 愛され続ける球場であれ

ブロック紙

北海道新聞 羽田の誤進入 対策重ね安全の徹底を
北海道新聞 小林製薬 被害広げた内向き姿勢
東京新聞 男性の育休促進 柔軟に働ける職場こそ
東京新聞 中国の少数民族 「安定」は、かりそめの姿
中日新聞 中国の少数民族 「安定」は、かりそめの姿
中日新聞 男性の育休促進 柔軟に働ける職場こそ
中国新聞 ハマス指導者暗殺 対話こそ中東には必要だ
西日本新聞 敦賀原発2号機 不適合なら廃炉は当然だ

地方紙

福島民報 【若松の公募不調】柔軟な対応が必要
新潟日報 防衛不祥事 文民統制の軽視許されぬ
福井新聞 刀根さん絵本原画展 世界で翻訳、大人も注目を
信濃毎日新聞 米大統領選 中傷をやめ具体策を競え
京都新聞 シカの食害 災害招く山の異変に注意を
神戸新聞 敦賀原発不合格/結果に従い廃炉の決断を
山陽新聞 未成年の自画撮り 被害の怖さ周知徹底を
高知新聞 【参院選の合区】解消への本気度を疑う
琉球新報 政府の偽情報対策 知る権利侵さぬ仕組みを

専門紙

日刊工業新聞 株価急落 円安の“ゲタ”脱ぐ市場に備えを
日本農業新聞 大詰めの地域計画 策定本格化へ後押しを
金属産業新聞 「もしトラ」で円安是正も、中長期視点で対応を

その他

しんぶん赤旗 24年版「防衛白書」/安保政策の大変質があらわだ

会員登録しないと読めない

河北新報 スマート農業 先端技術で生産性高めよう
中部経済新聞 深刻化する人手不足 個々の実情に合わせた支援を
山形新聞 日本メダルラッシュ 「これぞ五輪」の醍醐味
千葉日報 早期実現で外房に光を 二つの高規格道路
千葉日報 身近にある魅力再発見 海テーマの特別展相次ぎ開幕
神奈川新聞 EV協業、日産・ホンダに三菱加わる 英知集め活性化に期待
北日本新聞 原発の建設費/電気代上乗せ、反発必至
北國新聞 【創刊記念日に】復興へ地元紙も責任担う
山梨日日新聞 敦賀原発 断層動けば大事故に
静岡新聞 新型コロナ「11波」 感染対策の基本徹底を
山陰中央新報 コロナ11波 警戒強める夏休みに
愛媛新聞 ハリス氏候補指名確定 大統領としての能力を示せるか
佐賀新聞 武雄市の官民一体型学校 現場の意見踏まえ判断を
熊本日日新聞 戦没者の遺骨収集 取り組みの加速と継続を
沖縄タイムス ハマス指導者暗殺 自制促し戦火拡大防げ
日本教育新聞 8月の平和学習 オンラインで実施しては