2024年8月12日の社説一覧

全国紙

読売新聞 航空燃料不足 訪日客増の障害にならぬよう
読売新聞 心停止の救命 AEDが使える人を増やそう
朝日新聞 国際課税協力 条約結実へ努力さらに
朝日新聞 トヨタ是正命令 不正の事実に向き合え
毎日新聞 ’24平和考 日中関係の将来像 互恵を安定につなげたい
日本経済新聞 米巨大ITは生成AI活用の道筋を示せ
日本経済新聞 外資参入をJリーグの力に
産経新聞 東京女子医大 理事長解任は当然である
産経新聞 祭りと観光 伝統重んじ未来へ議論を

ブロック紙

北海道新聞 核の中間貯蔵 またも地方しわ寄せか
北海道新聞 佐渡世界遺産 「負の歴史」にも常に目を
東京新聞 富士山の遭難死 「登頂より命」の選択を
東京新聞 佐渡島の金山 対話が生んだ世界遺産
中日新聞 佐渡島の金山 対話が生んだ世界遺産
中日新聞 富士山の遭難死 「登頂より命」の選択を
中国新聞 財政収支の黒字化試算 歳出のたが引き締めを急げ
西日本新聞 ハーレーに疑惑 販売店いじめは許されぬ

地方紙

福島民報 【災害廃棄物】いわき方式に注目
新潟日報 夏山登山 入念な計画と準備を必ず
福井新聞 音楽フェス人気 長く続けて「文化」定着を
信濃毎日新聞 検察の違法捜査 供述依存、根本から見直せ
信濃毎日新聞 米景気への懸念 実情を的確に捉えねば
京都新聞 北陸新幹線の延伸 前提崩れた京都縦断、見直せ
神戸新聞 パリ五輪閉幕/平和の祭典の理想に向け
山陽新聞 クロマグロ 国際的な資源管理が奏功
高知新聞 【米大統領選】中傷より政策の議論を
琉球新報 南城ハラスメント条例 防止向けさらなる議論を

専門紙

日刊工業新聞 南海トラフ巨大地震注意 「その日」への備え全国で加速を
日本農業新聞 農作業事故の予防 安全教育の強化を急げ
金属産業新聞 「企業取引研究会」に多様な企業の代表者を

その他

しんぶん赤旗 教育のつどい/貴重な実践交流 希望つかもう

会員登録しないと読めない

河北新報 デブリ試験採取 廃炉への第一歩、対話を力に
山形新聞 自治体のNFT活用 新技術の可能性に注目
千葉日報 歴史に学び、平和を胸に 地域の戦前・戦中・戦後
千葉日報 バランス取れた議論を 高校野球7回制検討
神奈川新聞 平和世論調査 非戦の意志は明らかだ
北日本新聞 パリ五輪閉幕へ/分断乗り越えた世界に
北國新聞 【北アの登山協力金】山道管理の理解広げたい
北國新聞 【増える仮設商店街】なじみの店がある豊かさ
山梨日日新聞 [平野 銀メダル]県勢躍動 次世代も続きたい
静岡新聞 STEAM教育 指導者育成と組織化を
山陰中央新報 米大統領選構図決まる 民主主義守る覚悟語れ
愛媛新聞 松山土砂崩れ1カ月 大雨に限らず防災対策を見直せ
熊本日日新聞 「不法」取り調べ 検事の威圧は冤罪を生む
沖縄タイムス 基礎年金3割減 困窮防ぐ対策を早急に
日本教育新聞 優生思想の根絶 国家の過ち、どう伝えるか