2024年12月16日の社説一覧

全国紙

読売新聞 独VWの苦境 EV戦略の誤算は重い教訓だ
読売新聞 男女の賃金差 非正規雇用の処遇改善を急げ
朝日新聞 戦闘機共同開発 サウジの参画に懸念
毎日新聞 認知症の基本計画 理念実現の道筋示さねば
毎日新聞 中国の景気下支え策 回復の処方箋になるのか
日本経済新聞 株式公開を目的とせず成長へ果敢に挑め
日本経済新聞 女子の理数学力生かす授業に
産経新聞 沖縄県の米事務所 閉鎖し二重外交をやめよ
産経新聞 巨大地震注意情報 北海道と東日本で周知を

ブロック紙

北海道新聞 雑居ビルの安全 避難経路の確保促進を
北海道新聞 囲碁・将棋界 伝統文化の継承着実に
東京新聞 韓国弾劾案可決 真相の究明を徹底的に
東京新聞 政治改革協議 自民党がまず譲らねば
中日新聞 政治改革協議 自民党がまず譲らねば
中日新聞 韓国弾劾案可決 真相の究明を徹底的に
中国新聞 同性婚二審 違憲3例目 直ちに法整備の議論始めよ
西日本新聞 エネルギー計画 原発推進の結論ありきか

地方紙

福島民報 【次期総合戦略】危機感強め人口対策を
新潟日報 韓国大統領弾劾 混乱最小限にとどめねば
福井新聞 若狭町の健活ポイント 持続的医療へ効果検証を
信濃毎日新聞 サ高住での不正 背後の構造的問題に目を
信濃毎日新聞 宮田村長の辞意 まず事実をつまびらかに
京都新聞 認知症の基本計画 京滋も当事者中心に立案を
神戸新聞 プラごみ条約/合意目指し議論の継続を
山陽新聞 岡山県の少子化対策 女性流出の危機感強めよ
高知新聞 【豪でSNS禁止】子ども守る議論深めたい
琉球新報 オスプレイ飛行再開 欠陥機は退役するべきだ

専門紙

日刊工業新聞 下請法の改正 「価格転嫁」徹底し賃金底上げを
日本農業新聞 多発する熊被害 人命守る対策 最優先に
日本流通新聞 モーダルシフトで革新加速

その他

しんぶん赤旗 「安保3文書」2年/「戦争国家づくり」の阻止必ず
世界日報 尹氏弾劾可決 対北連携に遅滞を招くな

会員登録しないと読めない

河北新報 後発地震注意情報2年 建物の揺れ対策に重きを
中部経済新聞 「賃上げの勢い定着」へ 労務費の適正な転嫁指針の徹底を
山形新聞 韓国大統領の弾劾可決 自滅 民主主義否定の末
千葉日報 防災力強化へ官民連携図れ 南海トラフ地震臨時情報
千葉日報 地域に寄り添う交通実現を 久留里線の廃止方針
神奈川新聞 CO2回収・貯留 官民連携で普及拡大を
北日本新聞 PFAS調査/まず実態解明が必要だ
北國新聞 【輪島塗の再生】産地復興へ支援広げたい
北國新聞 【奥能登で労災多発】冬場に向けて安全第一に
山梨日日新聞 「核なき世界」へ意識変革促す
静岡新聞 SNS規制 子どもを守る方策探れ
愛媛新聞 韓国大統領弾劾 混乱は国際情勢の不安定化招く
佐賀新聞 オスプレイ飛行停止 丁寧な説明と原因究明を
熊本日日新聞 韓国大統領弾劾 国政安定へ与野党努力を
大分合同新聞 選挙巡るSNS活用 公平・公正さが危うい
沖縄タイムス 海兵隊グアム移転 18年かけたった100人か
日本教育新聞 高校受験に向けて 不安を成長の糧としたい
電波新聞 フードロス削減に家電も一役買う時代