2025年1月13日の社説一覧

全国紙

読売新聞 日銀政策検証 効果と限界を見極めて教訓に
読売新聞 成人の日 非効率な遠回りも楽しみたい
朝日新聞 若者の学び 大人も点検する機会に
毎日新聞 戦後80年 人口減少下の雇用 働き手の力生かす社会に
日本経済新聞 米中対立下で日ASEANの連携深めよ
日本経済新聞 メタのファクトチェック廃止は問題だ
産経新聞 中国系ハッカー 能動サイバー防御を急げ
産経新聞 成人の日 雪間の「春」を見つけよう

ブロック紙

北海道新聞 2025年の政治 熟議深める新たな道筋を
東京新聞 成人の日に考える 未来を「築く」人たちへ
中日新聞 成人の日に考える 未来を「築く」人たちへ
中国新聞 IT大手の事実確認 社会的な責任を直視せよ
西日本新聞 新成人の若者に 政治を諦めず行動しよう

地方紙

福島民報 【教員の働き方改革】さらなる推進必要
新潟日報 被団協と首相面会 「核なき世界」へ動く時だ
福井新聞 若い世代とともに 人口減社会を生き抜こう
信濃毎日新聞 能登地震の教訓 災害法制に福祉の視点を
信濃毎日新聞 相次ぐ米兵犯罪 「綱紀粛正」では済まない
京都新聞 「成人」のあなたに SNS情報、ひと呼吸置いて
神戸新聞 学習指導要領/教育現場にもっと余裕を
山陽新聞 成人の日 SNSの情報 十分吟味を
高知新聞 【米国の関税強化】対立激化の懸念強まる
琉球新報 きょう成人の日 自ら道を切り開く挑戦を

専門紙

日刊工業新聞 高止まりの物価 春闘と消費者心理の行方を注視
日本農業新聞 新成人の君たちへ 真の豊かさ見つけよう

その他

しんぶん赤旗 成人の日/「自由」にあふれた社会ともに
世界日報 新成人に贈る 高めたい情報リテラシー

会員登録しないと読めない

河北新報 再審見直し、法制審へ 法務・検察の自己改革こそ
千葉日報 SNS活用で神経戦も 「選挙イヤー」幕開け
千葉日報 資質向上、人材確保急げ 介護職員の高齢者虐待増加
神奈川新聞 リニア車両基地 丁寧な説明が不可欠だ
北日本新聞 4月開幕迫る万博/機運醸成に全力挙げよ
北國新聞 【被災者の健康調査】長引く避難生活のケアに
北國新聞 【災害時の職員派遣】早期復旧に資す負担軽減を
山梨日日新聞 コロナワクチン接種 積極的に
静岡新聞 ドラマ「将軍」4冠 映像産業変革の契機に
山陰中央新報 大阪・関西万博まで3カ月 集客へ近県との連携を
愛媛新聞 災害備蓄 広域連携へ情報共有を進めたい
佐賀新聞 阪神大震災から30年 ボランティア文化生かそう
熊本日日新聞 市電トラブル検証 経営優先では安全守れぬ
大分合同新聞 公益通報制度 絶えず検証と見直しを
沖縄タイムス 選択的夫婦別姓 通常国会で成立目指せ
日本教育新聞 新年度の教育課程編成 重視したい教職員の参画意識
聖教新聞 “さんふらわあ”の航海45周年