2025年10月13日の社説一覧

全国紙

読売新聞 万博閉幕 理念と成果を未来への遺産に
読売新聞 北軍事パレード 世界を揺るがす中露との結託
朝日新聞 首相80年所感 言いっ放しで済ますな
毎日新聞 3期目の芳野連合会長 幅広い結集の軸作らねば
毎日新聞 大阪・関西万博が閉幕 レガシーの検証欠かせぬ
日本経済新聞 米中は無益な関税戦争の愚を繰り返すな
日本経済新聞 地域と共生する太陽光発電に
産経新聞 インフル流行入り 日ごろの備えを強めたい
産経新聞 沖縄県議会の決議 自衛隊差別根絶の一助に

ブロック紙

東京新聞 トランプ政権とメディア 「言論の自由」の重大危機
中日新聞 「言論の自由」の重大危機 トランプ政権とメディア
中国新聞 サイバー攻撃 社会挙げて危機感高めよう
西日本新聞 スポーツ中継 有料化と公共性考えよう

地方紙

福島民報 【風評・風化対策】県民の発信力に期待
新潟日報 ノーベル平和賞 民主主義実現へ訴え続け
福井新聞 スポーツの日 「他者尊重の心」を培おう
信濃毎日新聞 高市氏の経済論 アベノミクス弊害直視を
信濃毎日新聞 袴田さん国賠提訴 冤罪の原因、徹底究明を
神戸新聞 神戸市長選告示/長期視野で街の将来語れ
山陽新聞 万博きょう閉幕 自治体も成果と経験 後世に
高知新聞 【戦後80年所感】歴史に学ぶ姿勢忘れずに
琉球新報 戦後80年首相「所感」 歴史向き合い戦争回避を

専門紙

日本農業新聞 大阪・関西万博が閉幕 国内外の発想生かそう
金属産業新聞 鉄鋼・アルミ関税に建機や工作機械も

その他

しんぶん赤旗 労働分配率の低下/強欲資本主義の搾取をただせ
世界日報 公明の連立離脱 政治の不安定化を懸念する

会員登録しないと読めない

山形新聞 ガザ和平合意 真の「終戦」につなげたい
千葉日報 昨季の猛威受け対策強化 鳥インフルエンザ
神奈川新聞 映画「国宝」ヒット 伝統文化を知る好機に
北日本新聞 若者の薬物乱用/広がりに警戒強めたい
北國新聞 【教員の長時間労働】やりがい頼みから脱却を
北國新聞 【増えるクマ犠牲者】高まる市街地出没の恐れ
山梨日日新聞 ノーベル賞 邦人2人なぜ成果
静岡新聞 万博の描いた未来 実現へ行動が問われる
日本海新聞 新聞週間 朝の読書の時間に新聞活用を
山陰中央新報 国スポへ機運高めたい きょうはスポーツの日
愛媛新聞 ガザ停戦合意 国際社会で恒久平和の道筋描け
佐賀新聞 スポーツの日 人生をより豊かに
熊本日日新聞 万博きょう閉幕 交流通じ相互理解の場に
大分合同新聞 戦後80年所感 言論妨害の禍根を残した
電波新聞 ダイヤモンドは独創性で戦える
聖教新聞 きょう日蓮大聖人御入滅の日